ケージの拭き掃除
あぶない
7月から9月は気温が高くなり 雑菌が繁殖しやすい時期です。
ピーちゃんはケージの横網を くちばし&足を使って移動します。
ご飯を食べた直後に移動することもあるし 水を飲んだ直後に移動することもあるし ゲロった直後に移動することもある。
横網って 意外と汚れていています。
たとえば スプーンやフォークやグラスが 口をつける前から汚れていたら…。
いい気分はしない。
汚れが自分のものであっても 新しいのと交換します。
まして それが飲食店なら…。(滝汗)
健康でいて欲しい…。
そんな思いで 毎日お掃除しています。 (めんどくさいけどね~苦笑)
もしも私がピーちゃんなら 放鳥先のお部屋が散らかっているのは 多めにみるとして 長時間過ごすケージだけは きれいにして欲しいと思う。
大昔 ケージの汚れが 愛情のバロメータ とおっしゃる方がいました。
虐待を受けている子の 衣類が汚れている とちょっと似てるのかな?
鳥の数がすごく多くても ケージをきれいにしている飼い主さん…。
本当~に尊敬します すっごい愛情の深さを感じます。
どんだけこの人 鳥好きなんだよぉ~ って思います。(笑)
私なんて ピーちゃん1羽で 手一杯なのに…。
2017年 食中毒注意報(7~9月)の発令回数は 23回 でした。
菌を
付けない
増やさない
やっつける
今年の夏も お掃除がんばろう!

ケージを洗った後 拭き掃除をしていると 放鳥先から慌てて戻ってきます。
手伝っているのか 邪魔しているのか。(笑)
ケージも テリトリーの一つだから仕方ないけど 掃除がしにくいです。
ピーちゃんはケージの横網を くちばし&足を使って移動します。
ご飯を食べた直後に移動することもあるし 水を飲んだ直後に移動することもあるし ゲロった直後に移動することもある。
横網って 意外と汚れていています。
たとえば スプーンやフォークやグラスが 口をつける前から汚れていたら…。
いい気分はしない。
汚れが自分のものであっても 新しいのと交換します。
まして それが飲食店なら…。(滝汗)
健康でいて欲しい…。
そんな思いで 毎日お掃除しています。 (めんどくさいけどね~苦笑)
もしも私がピーちゃんなら 放鳥先のお部屋が散らかっているのは 多めにみるとして 長時間過ごすケージだけは きれいにして欲しいと思う。
大昔 ケージの汚れが 愛情のバロメータ とおっしゃる方がいました。
虐待を受けている子の 衣類が汚れている とちょっと似てるのかな?
鳥の数がすごく多くても ケージをきれいにしている飼い主さん…。
本当~に尊敬します すっごい愛情の深さを感じます。
どんだけこの人 鳥好きなんだよぉ~ って思います。(笑)
私なんて ピーちゃん1羽で 手一杯なのに…。
2017年 食中毒注意報(7~9月)の発令回数は 23回 でした。
菌を
付けない
増やさない
やっつける
今年の夏も お掃除がんばろう!

ケージを洗った後 拭き掃除をしていると 放鳥先から慌てて戻ってきます。
手伝っているのか 邪魔しているのか。(笑)
ケージも テリトリーの一つだから仕方ないけど 掃除がしにくいです。
コメント